あけましておめでとうございます。
最近は公私ともに多忙を極めており、更新が滞ってしまい申し訳ございません。
今日は久々に一人の自由な時間が取れたので、高麗川経由でキハ110系を使い、小川町に向かいました。
出発の川越駅
川越駅で電車を待つ間、駅前のマンションの建設現場を久々に確認しました。タワークレーンが聳え、本格的な建設が始まっています。
新型コロナウィルスの変異株が急速に拡大しているためか、川越駅は幾分閑散としていました。
ややしばらくすると、ワンマン対応化を施されたE231系3000番台(宮ハエ43編成)が八王子方面からやってきました。
20分ヘッドから30分ヘッドに切り替わったばかりの時間帯で、降車客はそれなりに多かったです。
さて、この電車に揺られて、高麗川駅で待っているキハ110系に乗りました。高麗川駅はのんびりしていて好きです。
休日の小川町行きということもあり、この列車は乗客がまばらでした。
途中の明覚の駅。21世紀になってもしばらくは賑やかな直営駅でしたが、玉川工業高校の廃校等もあって乗客が減り、無人化されました。
そしてあっという間に小川町駅に着きました。向かいのホームには高麗川行きの列車が停まっていましたが、こちらはほぼ満席で比較的混雑していました。
小川町駅のJR側の駅名標。屋根がないため、ローカル線によくあるような味のある作りをしています。
向かいの東武東上線のホームは電化10両編成対応に屋根完備の豪華な作りで、八高線ホームとは月とスッポンと言わんばかりの違いです。
寄居方の引き上げ線には10030系の姿がありました。
さて、写真枚数が増えてきたので、ここで記事を分割します。
ここから跨線橋を渡って東武東上線のホームへと向かいます。
コメント