川越線 JR川越線荒川橋梁川越方散歩 (2) 荒川橋梁川越方散歩の続き 荒川橋梁架替前の姿を収めるべく炎天下の散歩を行った記事の続きです。2本立ての2本目となります。1本目をご覧になりたい場合は上のリンクからお願いします。 荒川踏切にて まずは荒川踏切... 2021.08.03 川越線
川越線 JR川越線荒川橋梁川越方散歩 (1) 久々に荒川橋梁へ 先の記事でまとめた通り、荒川橋梁の架替事業が本格的にスタートしました。1938年(昭和13年)の開業以来塗替えと防風柵設置以外の大きな改修を行っていない古い橋梁の最後の姿をまとめるべく、炎天下の散歩を挙... 2021.08.02 川越線
川越線 荒川橋梁の架替計画 荒川橋梁の架替計画が本格的にスタートしました 参考URL : 「荒川第二・三調節池整備事業」に伴う「JR川越線荒川橋りょう改築工事に係る基本協定」の締結について (PDF) 参考URL : JR川越線荒川橋りょう改築 - 荒川... 2021.08.02 川越線
その他鉄道 東武越生線で少し撮影 所用で東武越生線に乗りました 梅雨の晴れ間にちょうど所用ができたため、東武越生線に乗り継いで西大家駅まで行ってきました。 坂戸駅に降りるのはいつぶりでしょうか。ダイヤは相変わらずの綺麗な15分ヘッドです。 ... 2021.07.10 その他鉄道
川越線 2020年度利用客数分析 JR東日本が2020年度の利用客数を公表 本日2021年7月9日付で、JR東日本が新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言後も含めた2020年度の全路線利用客数及び駅の乗客数を公表しました。 参考URL : 2020年度... 2021.07.09 川越線
川越線 川越駅から西川越駅まで散歩 日頃の運動不足解消のために撮影散歩 標題の通り、日頃の在宅作業による運動不足の蓄積が深刻化しています。 これを解消するため、川越駅から西川越駅まで軽く散歩をしました。 始点は川越駅ですが、撮影を失念しており、永井町踏切か... 2021.06.27 川越線
川越線 笠幡駅臨時改札口設置工事のその後 休日を使って笠幡駅へ 土曜日を使い、川越線に乗って笠幡駅の臨時改札口設置工事の状況を見に行きました。 以前の記事はこちらです。 往路のお供は、ワンマン運転対応工事も終わっているハエ51編成です。 ... 2021.06.05 川越線
川越線 高麗川での乗り換えにて 飯能に行く用事があったため川越線に乗ったところ、間が悪く八王子行きまで30分空いてしまいました。 せっかくなので、一旦改札を出たりして色々と撮影しました。 まずは出発前の川越駅にて。 朝ラッシュ終わりで、... 2021.06.03 川越線
川越線 久しぶりの八王子 所用があり、数年ぶりに八王子から八高線川越行きに乗りました。 最近八王子に向かう場合、往路は八高線、復路はむさしの号という利用経路が多かったのですが、今回は時間がちょうど良かったため、逆パターンを試してみた次第です。 とはいえ... 2021.05.31 川越線
川越線 大宮駅でサクッと撮影 川越線への乗り換え時間に感謝 大宮駅で川越線に乗り換える際、その時間を使ってサクッと撮影しました。 こういう時ばかりは、川越線の本数の少なさに感謝です。 撤去されて久しい12番線 まずは、撤去されて久しい12番線を... 2021.05.03 川越線